東京の赤い羽根共同募金

Page Top


渋沢栄一募金

お知らせ

  • 配分:会社法人からの物品寄付配分(入浴剤・ボディスポンジ)について(受入先募集終了)
     東京都共同募金会では、寄付金をお預かりするとともに法人・企業様の特徴を活かした物品寄贈を受け社会福祉事業に活用いただくことに力をいれております。
     この度、都内会社法人より入浴剤・ボディスポンジの寄贈についてご相談が寄せられました。(計9480点)
     当該物品の配分をご希望される際は、下記までご連絡をお願いいたします。
    (なお、物品はまとめての受け入れが優先となります。受け入れ先が決まり次第、募集は終了いたしますので予めご了承ください。)
    ※募集は終了しました。(1/16)
    (問合せ)
    TEL:03-5292-3183(配分担当)
    e-mail:haibun@tokyo-akaihane.or.jp
  • 配分:会社法人からの物品寄付配分(ティーパック)について(受入先募集終了)
     東京都共同募金会では、寄付金をお預かりするとともに法人・企業様の特徴を活かした物品寄贈を受け社会福祉事業に活用いただくことに力をいれております。
     この度、都内会社法人よりティーパック(ハーブティー等)の寄贈についてご相談が寄せられました。(計900点)
     当該物品の配分をご希望される際は、下記までご連絡をお願いいたします。
    (なお、物品はまとめての受け入れが優先となります。受け入れ先が決まり次第、募集は終了いたしますので予めご了承ください。)
    >※募集は終了しました。(12/20)
    (問合せ)
    TEL:03-5292-3183(配分担当)
    e-mail:haibun@tokyo-akaihane.or.jp
  • 配分:会社法人からの物品寄付配分(医療機器<肩こり等対応低周波治療器>、健康機器<筋力増進目的エクササイズ機器等>等)について(受入先募集終了)
     東京都共同募金会では、寄付金をお預かりするとともに法人・企業様の特徴を活かした物品寄贈を受け社会福祉事業に活用いただくことに力をいれております。
     この度、都内会社法人より医療機器・健康機器・美容機器・雑貨の寄贈についてご相談が寄せられました。(計6756点)
    当該物品の配分をご希望される際は、下記までご連絡をお願いいたします。
    (なお、物品はまとめての受け入れが優先となります。受け入れ先が決まり次第、募集は終了いたしますので予めご了承ください。)
    >※募集は終了しました。(12/20)
    (問合せ)
    TEL:03-5292-3183(配分担当)
    e-mail:haibun@tokyo-akaihane.or.jp
  • 広報:日本リユースシステム(株)のご協力による事業:能登半島震災被災者支援「Just In Time Best Action」事業について(再掲)
     東京都共同募金会では、日本リユースシステム株式会社、および社会福祉事業者と協働し、各者の特色を活かした事業「まごころプロジェクト」を進めています。
     この度、上記プロジェクトの一環として、今年1月に発生した能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い生活再建を願い、能登半島震災被災者支援「Just In Time Best Action」に取り組んでいます。
     多くの方々の関りの中で、誰もが健やかに過ごすことができる社会の実現のため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
  • 配分:会社法人からの物品寄付(女性用洋服:スーツ・ブラウス等)について(受入先募集終了)
     東京都共同募金会では、寄付金をお預かりするとともに法人・企業様の特徴を活かした物品寄贈を受け社会福祉事業に活用いただくことに力をいれております。
     この度、都内会社法人より女性用洋服:スーツ・ブラウス等(845点)の寄贈についてご相談が寄せられました。施設での利用者の活動等にご活用いただきたいとのお申し入れです。
     当該物品の配分をご希望される際は、下記までご連絡をお願いいたします。
    (なお、物品は全数まとめての受け入れが優先となります。受け入れ先が決まり次第、募集は終了いたしますので予めご了承ください。)
    ※募集は終了しました。(11/6)
    (問合せ)
    TEL:03-5292-3183(配分担当)
    e-mail:haibun@tokyo-akaihane.or.jp

過去のお知らせ